shopisleoymさん
不具合のご連絡。ありがとうございます。
ちょっと確認をしたいのですが、状態としては、LINEアプリの方に遷移した後ということで
よろしいでしょうか?
また、確認をさせていただきたいのですが、カートページから支払いに行った場合か、
支払いページから支払いに行った場合のどちらかも合わせて教えて頂いてよろしいでしょうか?
よろしくお願い致します。
shohei.tanaka様
ご返信頂きましてありがとうございます。
shohei.tanaka様の仰る通る通りでして、
カートからLINEバナーを選択して、LINEのQRコードの画面が表示され、
その後スマホでQRコードを読み取り、LINEアプリの支払い画面までは表示がされます。
た決済が出来ない状況としては、両方でございました。
まずカートページからLINEバナーを選択した場合は上記の通りで、
WooCommerceの支払いページからLINEでの支払いを選択すると、エラーとして【?】のマークが出て
支払いを行えませんでした。
ご確認頂けますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
shopisleoymさん
ご連絡ありがとうございます。
もしかしたら、LINE側の方で何か問題が発生しているか、送料の設定がWooCommerce側で何か特殊な処理をしているかどうかの二択ではないかと思います。
まずは、送料に関しては特に変わったことをされていないということですが、送料設定を変えるようなプラグインを利用されていないということでよろしいでしょうか?
もし、LINE側の問題とした場合は個別にやり取りをしないといけませんので、以下からLINEの契約の番号などとともにお問い合わせ頂ければ、こちらからLINEと確認をしてみたいと思います。
https://wc.artws.info/contact/
横から失礼します。
私も同様の状態です。
カートのLinePayチェックアウトで問題が出ています。
>【?】のマークが出て支払いを行えませんでした。
これに関しては、プライベートブラウザを使用している時に発生しましたが、通常のブラウザでは発生しませんでした。
>配送方法を読み込めません
これも特殊な条件で再現しました。スマホです。
送料に関して、特殊な事をしていました。
簡単にいうと、配送方法で2種類から選択するようになっていました。
具体的には
自分の自宅周辺と、事務所の周辺の郵便番号の場合は送料無料で
配送方法として「自社配送」「店頭支払」のいずれかを選択できるようにしていました。
これを「店頭支払」の選択肢を無しにしたところ、
Lineアプリでの「配送方法を読み込めません」エラーが出なくなったというか、
Lineアプリに遷移しないようになりました。
なお、このLineの画面に遷移しない場合でもWoocommerceでは新規注文が支払い待ちの状態で発行されています。
※直接関係があるかわかりませんが、決済でPayPalチェックアウトを有効にしていると、
「LinePayチェックアウト」のボタンをクリックしたにも関わらず、「PayPalチェックアウト」の画面に遷移します。