Plugin Author
MASAAKI
(@masaakitanaka)
Booking PackageはAjaxでサーバーに予約に必要なスケジュールなどをリクエストしています。ログアウト後に405が表示される場合はフロントエンドのページをリダイレクトしてみてください。それでも問題が解決しない場合は他のプラグインを一度停止してみてください。
プラグインを停止しても問題が解決しない場合は下記のページを参考に問題を解決してください。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTTP/Status
-
This reply was modified 1 year, 9 months ago by
MASAAKI.
ご回答ありがとうございます。
「フロントエンドのページをリダイレクト」について理解ができず、もう少し教えていただけますでしょうか。
フロントエンドのページ: Booking Packageのカレンダーを表示させているページ
をどのようにリダイレクト設定したらよいのでしょうか?
フロントエンドのページを全く同じアドレスへ301リダイレクト?
フロントエンドのページのコピーページを新規で作成して301リダイレクト?
申し訳ありません、知識不足でアドバイスをいただいた内容がよく理解できませんでした。
教示いただきたくお願い致します。
Plugin Author
MASAAKI
(@masaakitanaka)
設定タブ内にある「フロントエンドのページをリダイレクト」は訪問者がフロントエンドの予約手続完了後に任意のページに移動させる必要がある場合に使用します。
お陰様で原因がわかりました。
フロントエンドのページをリダイレクトを試し、プラグインを一つずつ検証したのですが状況は変わらず、
最後にロリポップサーバーの「海外アタックガード」機能が問題であったことがわかりました。
通常海外からのアクセスでもフロントページ表示に支障が出ることがなかったので、全く疑っておりませんでした。
私がたまたま海外におり、アップデートする際はガードを外して作業していたため、管理画面のログインに関連していると思い込んでいました。日本からのアクセスであれば今までも問題なくカレンダーは表示されていたようです。
ご案内いただいたように405エラーはサーバーの応答であるにもかかわらず、サーバー側のチェックが足らずおさわがせしました。
Plugin Author
MASAAKI
(@masaakitanaka)
トピック内に「リダイレクト」と記載していましたが正しくは「リロード」となります。